
どうも、michiです。ここ最近のもみ合いの動きにまんまと翻弄され、
現在1万チャレンジはマイナスです。。。
理論外のトレードをしている部分もあるのでまずそこから是正していこうと思います。
今回は、1/15現在の環境認識をしていきます。
ぜひご覧ください。
この記事の目次
1/15(金) 環境認識
まずは4hから。
200MAが上に傾いており、上昇トレンドが長く続いています。
現在はFE161.8、直近高値ラインでややもみ合っています。
レンジ中は上で売り下で買う、が原則です。
それを意識し1hをみてみます。
直近レンジ中です。
画像の通り、レンジを勢いよく下抜ければ下降の始まりかも、と考えられます。
調整波を待って戻り売りをしたいです。
レンジ下端で下げ止まるならレンジ続行とみて、下端からの買いを入れます。
レンジは真ん中では余計なことをしてはいけません。
次に15m足です。
画像の通り、今すぐに何かできる相場ではありません。
下降の先の先ですので。待って先ほどのシナリオ通りになるか様子見です。
まとめ
昨日まででレンジで負け続けたので、かなり厳選して勝ちを増やしていこうと思います。
頑張ります。。。